GPS/GNSS Society, Japan Institute of Navigation (JIN-GPS)
Last Update 2000年 4月 20日

日本航海学会誌 NAVIGATION

GPS/GNSS関連論文目録

  1. 航海衛星, 巻島 勉, No.017, p.24, Mar-63
  2. 二体問題として見た人工衛星の運動, 樽美 幸雄, No.020, p.1, Oct-64
  3. 航海衛星に関する 16の質問とその解説, 巻島 勉, No.022, p.38, Sep-65
  4. 航行衛星システムについて, 安積 健次郎, 木村 小一, No.024, p.35, Sep-66
  5. 白鳳丸の衛星測位システムについて, 上之 清尚, 並波 清, No.045, p.14, Mar-75
  6. NAVSTAR/GPS:その現状, 木村 小一, No.051, p.117, Feb-77
  7. NAVSTAR/GPS(全世界測位システム)の紹介, 西 周次, No.062, p.9, Nov-79
  8. NAVSTAR/GPS利用者装置の開発, 木村 小一, No.063, p.41, Mar-80
  9. NAVSTAR GPSの 6軌道面 18個衛星の軌道配置, 木村 小一, No.072, p.72, Jun-82
  10. 民間における NAVSTARディファレンシャルGPSの応用, 花木 武夫, No.076, p.86, Jun-83


  11. 衛星航法システムの現状と将来, 木村 小一, No.084, p.8, Jun-85
  12. 海図と測地系, 金沢 輝雄, No.088, p.81, Jun-86
  13. GPSの民間航空への応用とその問題点, 木村 小一, No.089, p.15, Sep-86
  14. GPSの概要と受信機について, 関根 兆五, No.090, p.42, Dec-86
  15. GPS航法装置の定点における測位精度について, 隅川 芳雄, 長友 洪太, 貞包 弘之, 実藤 了, 水谷 壮太郎, No.090, p.58, Dec-86
  16. 船舶用GPS受信装置の測位精度について, 奥田 邦晴, No.094, p.39, Dec-87
  17. GPSの測位精度, 本村 紘治郎, 実藤 了, 水谷 壮太郎, 長友 洪太, 大村 千之, No.096, p.39, Jun-88
  18. GPS航法の定点観測結果について, 実藤 了, 本村 紘治郎, 水谷 壮太郎, No.097, p.77, Sep-88
  19. GPS-INS-STAR複合航法システム, 田辺 徹, 張替 正敏, No.099, p.77, Mar-89
  20. GPSと水路業務, 福島 登志夫, No.102, p.13, Dec-89


  21. GPSの測位結果について, 松野 保久, 山中 有一, 嶋田 起宜, 内山 正樹, 日高 正康, No.102, p.17, Dec-89
  22. GPSの定点における測位精度, 合田 政次, 久野 俊行, 中根 重勝, No.102, p.27, Dec-89
  23. 五島灘におけるGPSとロランC9970チェーンの相対誤差, 合田 政次, 久野 俊行, 中根 重勝, No.106, p.1, Dec-90
  24. ION GPS-90国際シンポジウム出席報告, 河島 茂雄, 渡辺 安浩, No.107, p.95, Mar-91
  25. GPSにおける選択利用性について, 木村 小一, No.109, p.27
  26. GPSの利用について, 増島 宏明, 花房 元顕, 河内 尚, 佐藤 志郎, 菊岡 仁, No.109, p.8, Sep-91
  27. GPSを用いての表層流の測定, 合田 政次, 久野 俊行, 中根 重勝, No.110, p.21, Dec-91
  28. "GPSによる測位と応用"特集に寄せて, 笠原 包道, No.111, p.1, Mar-92
  29. ドイツ連邦共和国におけるGPSの使用法, Wolfgang Lechner, No.111, p.3, Mar-92
  30. 狭水道におけるGPSの受信状況, 奥田 成幸, 岡本 康裕, No.111, p.9, Mar-92


  31. 漁労におけるGPSの利用, 林 忠夫, No.111, p.19, Mar-92
  32. GPS方式による測位センサー, 河島 茂雄, No.111, p.30, Mar-92
  33. GPSを利用したカーナビゲーションシステム, 本橋 実, No.111, p.38, Mar-92
  34. ディファレンシャルGPSとその応用, 加瀬 順一, 林 尚吾, 菊岡 仁, No.111, p.42, Mar-92
  35. 函館におけるGPSの測位結果, 坂本 有隣, No.111, p.51, Mar-92
  36. 航空航行援助システムの技術動向, 田中 修一, No.111, p.82, Mar-92
  37. GPSを用いた海図プロッタの利用について, 東海 林明, 並木 由美子, No.112, p.60, Jun-92
  38. GPSのドップラ効果測定による速度計測について, 荒井 修, No.113, p.39
  39. GPSの選択利用性(SA)の観測, 片山 晋, No.113, p.4, Sep-92
  40. GPSを用いての旋回圏の測定, 合田 政次, 久野 俊行, 中根 重勝, No.114, p.32, Dec-92


  41. GPS航空利用の最近の話題と実験, 惟村 和宣, No.114, p.49, Dec-92
  42. 航空におけるGPSの利用について, 星野尾 一明, No.118, p.55, Dec-92
  43. GPSを用いての海流の測定, 合田 政次, 久野 俊行, 中根 重勝, No.118, p.9, Dec-93
  44. 静止衛星による測位システムの開発について, 安田 明生, 朱 萍, 韋 ウェイ, 鈴木 治, 山下 晃司, 川村 雅志, No.119, p.41, Mar-94
  45. 静止衛星を測位に用いた場合の座標変換と測位計算, 河合 雅司, 中谷 俊彦, No.119, p.48, Mar-94
  46. 米国・連邦電波航法プランの 1992年版について, 木村 小一, No.119, p.54, Mar-94
  47. DGPSの標準データフォーマットの動向, 北條 晴正, No.119, p.63, Mar-94
  48. ディファレンシャルGPS(DGPS)の動向, 木村 小一, No.121, p.21, Sep-94
  49. 北太平洋西部におけるGPSとロランC9970チェーンの相対誤差, 久野 俊行, 合田 政次, 中根 重勝, No.121, p.31, Sep-94
  50. GPSを用いての旋回圏の測定 - II, 合田 政次, 久野 俊行, 中根 重勝, No.121, p.36, Sep-94


  51. GPSを用いた補助航法機上装置の最低運用性能標準, 小塩 立吉, No.123, p.51, Mar-95
  52. 自動着陸のためのGPS航法システムの研究, 張替 正敏, No.125, p.39, Sep-95
  53. ディファレンシャルGPSの動向等について, 塩山 壽男, 西田 之重, No.125, p.49
  54. GLONASSの現状, 北條 晴正, No.125, p.54, Sep-95
  55. GPS単独測位による小型舟艇操縦性能試験結果, 花房 元顕, 宮崎 博行, No.126, p.12, Dec-95
  56. 搬送波位相測定に基づく差動GPS(干渉測位)とその海洋研究における利用について, 木津 昭一, 花輪 公雄, No.126, p.21, Dec-95
  57. GPSを用いた運動測定システム, 織田 博行, 五十嵐 和之, 関 信次, 石井 真, No.126, p.29, Dec-95
  58. 進入・着陸用航法性能要件とDGPS飛行実験, 惟村 和宣, No.127, p.106, Mar-96
  59. 民間航空用GPS広域補強システム技術, 星野尾 一明, No.127, p.118
  60. DGPS補正データのデータ放送による伝送, 安田 明生, 浪江 宏宗, 岡村 知則, 新井 貴之, No.128, p.48, Jun-96


  61. 高精度測位のためのGPS基準局, 山 滋, No.131, p.1, Mar-97
  62. ヘリコプタにおけるGPSの利用, 倉谷 直彦, No.133, p.34, Sep-97
  63. 欧州におけるGNSS-2について, Borje FORSSELL, No.135, p.44, Mar-98
  64. 日本におけるDGPS補正データ放送の現状と測位精度評価, 安田 明生, 浪江 宏宗, 田中 直人, 李 大軍, 樊 春明, No.138, p.70, Dec-98

Copyright by Masashi Yoshida

1997年 4月 14日 作成