GPS Symposium

日本航海学会 GPS研究会 主催

GPSシンポジウム'97 あとがき

After GPS Symposium'97 by JIN GPS-Society

TOPページ

展示・デモ参加団体



日        時 : 1997 年 11 月 13 日(木)・ 14 日(金)

場        所 : 東京商船大学 ( 東京都 江東区 越中島 2-1-6 )
                  越中島会館 ( 旧 2 号館 )



スケジュール :

1997 年 11 月 13 日(木)   950 〜       オープニング・セッション
1000 〜 1200 T-1 1330 〜 1500 T-2 TP-2 ( パラレル・セッション ) 1530 〜 1700 T-3 1730 〜 1930 懇親会 11 月 14 日(金) 1000 〜 1200 F-1 1330 〜 1500 F-2 1530 〜 1700 F-3 受付は 9 時から開始 ( 展示も 9 時からオープン )

テキスト目次


内        容 :

T-1 : GPSの民間利用における政策動向と将来展望 座長:安田 明生
    " Trends in future civil use of GPS " ( B.Forssell )
      CGSICと各国の動向( 西口 浩 )

T-2 : 諸外国の技術動向 座長:惟村 和宣
      GNSS’97と欧州における利用の現状 ( 安田 明生 )
      ION-GPS’97と米国における利用の現状 ( 北條 晴正 )
      航空利用の動向 (  惟村 和宣 )

TP-2: GPS基礎講座 ( T-2 とパラレル、河合 雅司・安田 明生 )
      GPS衛星軌道
      測地系の変換
      DOP と測位分布
      誤差要因と対策
      RTK-GPSの測位原理

T-3 : GPS補強システムの動向とGLONASSの現状 座長:木村 小一
      静止衛星によるGPS補強システム ( 星野尾 一明 )
      GLONASSの現状とGPSとの共用 ( 新井 直樹 )

F-1 : 我が国におけるDGPSシステムの現状 座長:北條 晴正
      中波ビーコンによるDGPS補正データ放送 ( 西田 之重 )
      FM多重によるDGPS補正データ放送 ( 川島 達朗 )
      MCA無線によるRTK-GPS測位実験 ( 有馬 正人 )
      その他のDGPSサービス ( 北條 晴正 )

F-2 : GPS利用の現状 座長:織田 博行
      車両におけるGPS利用について ( 杉崎 幹彦 )
      船舶の着桟における利用 ( 朝賀 一夫 )
      小型航空機の航行における利用 ( 植田 正昭 )
      GPS測位におけるカルマン・フィルタの応用 ( 織田 博行 )

F-3 : パネル・ディスカッション 座長:今津 隼馬
      テーマ:「 GPS利用技術の展望 」



協 賛 団 体

  RTK-GPS実験推進協議会・衛星測位システム協議会・  (社)海洋会
  (社)農業土木学会・           (株)日本海事新聞社・      (社)日本造船学会
  (社)日本舶用工業会・         内航労務協会・            (社)日本作業船組合
  (社)日本船舶電装協会・       日本測地学会・            (財)日本船舶標準協会
  (財)日本水路協会・           (社)日本計量協会・        (財)舟艇協会
  関西造船協会・               日本海洋学会・            海洋調査技術学会
  (社)日本船長協会・           (社)日本造船研究協会・    (社)海洋調査協会
  (社)電子情報通信学会・       (社)計測自動制御学会・    (財)日本海事広報協会
  (社)土木学会・               (社)日本港湾タグ事業協会・AOPA JAPAN
  (社)電気学会・               (社)日本航空宇宙学会・    (社)日本測量協会


Copyright by Hiromune NAMIE

1997年 9月 10日 作成